2016年11月29日火曜日

Xmasコンサートのお知らせ

皆さん、今度の土曜日はお時間ありますか?

12月3日(土)14:00 ~  

時期的にちょっと早いのですが、堅粕人権のまちづくり館にてXmasコンサートを行います。


小学生ハンドベル サークル・東光中学校・福岡高等学校の吹奏楽部の演奏です。

今年は8回目です、ちょっとしたイベントもあり、楽しいですよ。✨⭐

みなさん、お誘いあわせの上ご来館ください。



押花マグノリア


第2週の月曜日 13:00~16:00 月謝 1,000円(材料費別) です。

講師は 安武 毅子 先生












< サークルの皆さんから >
押花や押葉は、どなたも幼い頃に体験されたことがあると思います。今は簡単にキレイに押せるマット等があり、花の色が美しく出来上がります。その押し花を使って、自然体に又は作画的に額等を作って楽しんでいます。



ガラス面が反射してとても撮影が難しいのですが、多少斜めから撮影して補正をかけて見やすくしました。元画像が大きいので、クリックで拡大してご覧ください。絵画みたいな押花の楽しみ方もあるんですね、アイディアが面白いものもあります。

来年の文化祭で、是非一度実物をご覧になってください。

2016年11月28日月曜日

いけばな 池坊

第2・3・4週の火曜日 18:00~20:00 月謝  2,000円 です。(材料費別)

講師は 村上 艶子 先生






< サークルの皆さんから >
個人のレベルに合わせてお稽古できます。まずはお気軽にお問合せください。


テレビで格付けみたいな番組があっていますが、生け花も奥が深いです。 今はどの方向から見ても大丈夫な生け方を要求されるみたいですね。 壁際におけば裏から見ることは無いと思いますけど(笑


テレビを見て私も出来そう? と思いませんか? 結構難しかったりしますが、假屋崎さんの指導を聞いているとポイントが見えてきそうですね。


流派によって違うんでしょうけど、家に花があるといいですよね。


女性は花が好きなんだなぁ~と、よく思います。

2016年11月26日土曜日

キッズダンス

第1・2・3・4週の金曜日 17:30~18:30 月謝 3,000円 です。

講師は 氷室 敬子 先生



なんだか、恥ずかしい??

ファンキー竜神太鼓

ハイスクールミュージカル

< キッズダンス サークルから >
子どもの心身の健康を目的に、ストレッチダンスのテクニックを学ぶことで、リズム感や協調性を養い、礼儀や規律を身に着けます。また、発表の場を持つことで、表現力・積極性を養います。

リズムに乗ってキレのあるダンスを披露してくれましたね。

最初の「公民館文化祭」の投稿では、 「ポッキーダンス」を踊っている写真を掲載しました。

2016年11月22日火曜日

スポーツダンス アクト

第1・2・3・4週の月曜日 15:30~17:00 月謝 2,000円 です。


講師は 前田 庸男 先生






< サークルの皆さんから >
ダンスは音楽を楽しみながら、頭を使い体を使い、一石三鳥のスポーツです。発表会はワルツとマンボを踊りました。皆様、若き日を思い出しご一緒に踊りませんか?


今はダンス以外で踊る場所は殆ど無くなってしまいましたね (>_<)
頭を使わない踊り専門でした (笑)、ツイストやマンボは気ままであれば踊れると思いますけど(笑

踊るって楽しいです、皆さんもご一緒に如何ですか?

2016年11月21日月曜日

シニアストレッチジャズ

第1・2・3・4週の月曜日 10:00~12:00 月謝 3,000円 です。

講師は 氷室 敬子 先生






< サークルの皆さんから >
シニアの心身の健康を目的に、ストレッチを中心としたエクササイズとダンステクニックをプラスし、楽しいレッスンをする。また発表の場に立つことで、表現力、積極性を高め心身を活性化します。

コミカルな内容の歌と音楽に合わせてダンスを踊られました。 表現力いっぱいのダンスで楽しませていただきましたね。 「男は狼だからついて行っちゃ駄目よぉ~・・・」って (^_-)-☆

2016年11月19日土曜日

人権尊重推進協議会 講演会

11月9日(水)19:00~

人尊協の講演会が実施されました。

テーマは、自分が選んだ人生を! ~ ただ今、中卒十代に伴走中 ~ 


講師の、"ごちハウス"を設立し、運営されている 坪井 恵子 理事長さん


多くの方が講演会に参加して頂き、子どもの貧困等について学習しました。


「ごちハウス」って、”ごちそうさまが言えるもう一つの家”だそうです。子ども食堂ってよく聞くようになってきましたが、ちょっと違う!
ストリートプロジェクト  ごちハウスは、15~25才の子どもたちを親のように支えて独り立ちを支えるプロジェクトです。

子ども達の貧困はかなり深刻ですが、心に残った言葉は ”心の貧困”  子ども達が発するSOSに敏感に気づいてあげる事が出来ればいいですね。

SOSを早い段階で気が付ける人は「近所や地域の人たち」だと仰っていました。 

経済的に独立出来ない、また進学を諦めなければならないという様な事にならないように、いろいろな支援をされていらっしゃいます。

2016年11月18日金曜日

安心まちづくりの集い 開催のお知らせ

11月19日(土)10時~12時 堅粕公民館 講堂にて実施されます。

皆さんお待ちしています。



ミニコンサートもあります、最後には「ぜんざい」を食べてお帰り下さい。

2016年11月15日火曜日

男女協 講演会

11月3日〜9日は男女共同参画ウィーク!

 男女共同参画協議会 講演会開催

鎮守 恵子さんを招いて                               
「ふんわりまあるくいきましょう」          
11月11日金曜日19時〜    堅粕公民館 講堂にて                    



季節のよい秋は行事が盛りだくさん!そんな中、男女共同参画講演会が開催され、お忙しい中42名の方々にお集まりいただきました😊

市木会長より、ご挨拶と共に会場のみなさんに飴が配られました。「講演中、喉の調子が良くない時はこののど飴をいつでもどうぞ!」 朝晩冷えてきたこの時期には嬉しいプレゼントです🍬



さて、講師の先生は、フリーアナウンサーの鎮守恵子先生。真紅のお着物がとってもお似合いで、その場がパッと明るくなった感じです🌺

先生からご自身の子育てやお仕事の経験も交えながら、男女共同参画についてのお話がありました

●身の回りの男女共同参画社会、実現していますか?👫

かつて女性は結婚したら仕事を辞めて家庭に入り家事や育児をする、という考えが大半だった時代から、今は子育てをしながら仕事をするという選択も増え、そんな中、女性はマタハラ、待機児童など様々な悩みを抱えています。
また一方で、男性も、自分は家庭を守らなければならないという重圧感から中には自殺に追い込まれる人もいます。
男女共同参画社会は、男性も女性も自分の意思でもって、自分の幸せを感じる生活を送れるかどうか、互いのライフワークバランスをいかに保てるかが重要なポイントになります。


●ふんわりまあるくいきましょう🎈


一人一人の考えを尊重し、認め、思いやりの心と言葉で接して、一人一人が自己実現のできる幸せな社会を目指していきましょう。



先生のもう一つのお顔、それは講談師!ここで、あの真紅の素敵なお着物の出番です!

まずは、会場に集まったみなさんで、大きな声を出して講談の練習です。お題は「鉢の木より いざ鎌倉へ頂いたプリントを強弱を付けながら読み合わせました。大きな声を出すって、体にとても良いそうです!
そして、先生の本物の講談も聴かせていただくことができました。
講談「伊達家の鬼夫婦」
金印亭恵紅(きんいんてい えこう.先生の講談師のお名前です。)



明るい先生のお人柄とお話、そして講談に、今日は元気をたくさん頂きました。
ありがとうございました。


堅粕校区男女共同参画協議会 初田美紀


【 感想 】
・私たちの世代は、先生が言われるように結婚したら仕事を辞めて子どもを育てる、家庭を守るという時代だった。子育てに専念した時間は振り返ったら幸せでした。けど、今、働いていると男女の格差を感じて切なくなる時があります。でも、今の時代は女性が働くということばかり注目されてるけど子どもの心の健康がとても心配になります。働きたいけど子どものことを思うと難しいですね。先生の話に共感しました。

・男女共同参画の基本的考えがわかりました。なかなか難しいところはありますが、まずは、自分のやれる事、思いやりのある言葉かけで家庭の周りをふんわりと、地域の中での声掛けは、やっていこうと思いました。講談はとてもおもしろかったです。ありがとうございました。

・男女共同参画について、その社会を作るためには、子供の時からの教育が最重要課題と考える。大人になってから意識を変えることは困難。変わったと見える人も表面だけという可能性が高い。男女(とその他の種別)は動物的に言えば子を産む期間がある女性がハンデがありそれをカバーするシステムが必要。今後は、我々高齢者への講演も必要だが、若い層への説明講演が効果的。本日は大変勉強となりました。

・心をやさしくすることを努めようと感じました。“できる、やれる”自分を元気にする言葉を自分で作るという事を実行しようと思いました。



2016年11月14日月曜日

高島市長 出前講演会


11月7日(月)  15:00~
福岡市長の出前講演会が堅粕公民館にて行われました。


高島市長より、平成28年度福岡市の主な取り組みを分かりやすく地域住民に伝えて頂きました。

高齢化問題、独居、災害、共創の自治協議会等についてのお話でした。TVアナウンサーの経歴を持つ高島市長の講演会は笑いも含めてのとても和やかな雰囲気でバイタリティーのあるものでした。

4校区合同での開催は珍しいそうですが、たくさんの博多区住民が公民館に集いました。
表現豊かに福岡市の政策をプレゼンテーション

コニュニティケーションを取りながらの講演会
話に引き込まれていきます
フリップを使って、分かりやすく説明されます
詳しくは続きを読むにあるPhotoGallery のコメントをご覧ください。


2016年11月13日日曜日

佳水書道教室


第1・2・3・4週の月曜日 10:00~12:00 月謝 2,000円 です。

講師は 堀内 佳水 先生



展示作品の写真を撮りに行ったときに、先生と掛軸を書かれた生徒さんがいらっしゃいましたので記念撮影♪

凄いですね!私は字を書くのが苦痛ですが、字がきれいで達筆だとパソコンが使えるようになってないような気もします(笑)


こども書道教室(小学生対象) もありますよ。

第1・2・3・4週の月曜日 16:00~17:00 月謝 2,000円 



2016年11月11日金曜日

土曜遊びの広場行事予定表

半分終わってしまいましたが、行事予定の「土曜の遊びの広場」をアップしています。 載が遅くなってすみません、ご利用ください。 ('◇')ゞ

2016年11月10日木曜日

堅粕公民館文化祭


11月5日(土)~6日(日)の2日間、公民館文化祭が開催されました。


 ちなみに、明日11月12日(金)は男女協講演会が19:00から開催されます、すごい行事ラッシュですね!ブログの右下にある「注目の投稿」をご覧ください。



開催中は作品が展示されています、6日(日曜日)は演技発表もあり賑わいました。



発表をするサークルの方は、更衣室や控え室で待機してありますので、演技発表を
見てある方は毎回変わります。

行事がとても多いので、発表会の日程と重なっていて参加が殆どできないサークルの
方もいらっしいましたが、盛況で楽しい発表会でした。

若い方の参加もあるんですよ、次回は是非見に来てくださいね・・・って、1年後ですけど(汗;;

サークル紹介もかねて、ほぼ毎日一つずつアップロードしていきますので お楽しみに!



2016年11月8日火曜日

人尊協講演会のお知らせ


明日の19:00から人権尊重推進協議会の講演があります。


皆さんお誘いあわせの上、ご参加ください。



ブログ投稿が間に合ってませんね、(汗;;  
急に言われても・・・と言わずに、ちょっとだけ無理して公民館までおいで下さい。

公民館文化祭のレポートも近日中に掲載します!お楽しみに ♪

2016年11月1日火曜日

公民館文化祭のお知らせ

堅粕公民館文化祭が下記のとおり開催されます。


日曜日は演技発表もあります♪
今年度は"ヨガ"と"つぼふみリンパ体操"の体験も出来ますので、気になる方は是非参加してみてくださいね。





皆さんのお越しをお待ちしております。