~男女共同参画協議会~
【みんなで参画ウィーク カルタ大会&エコバック作り 開催】
令和7年10月18日(土)
13:30~15:00
参加者 21名 堅粕公民館 講堂
最初に川﨑会長から、日頃の男女共同参画活動について、ご協力のお礼と、『カルタ大会』について説明がありました。
「男女共同参画カルタ」は、お子様から高齢者まで、男女共同参画社会をわかりやすく、楽しみながら学べるように作成されたカルタです。
第1部『カルタ大会』
今回は、8名ずつ、2チームに分かれて開始。
読み手役の川﨑会長の声に、皆さん耳を澄まして始まりました。カルタを探し、見付けた方は「はいっ!」と元気に手を伸ばしていました。
カルタの内容は、人権、LGBT(性的少数者等)、セクハラ、DV(配偶者他からの暴力)、働き方、夫婦別姓など幅広い種類です。カルタを取った方が、カルタを読み上げて、内容を確認するようにして進めました。「カルタをするのは、久しぶり!」という方も多く、楽しく学ぶことができたと思います。
上位6名には、賞品が授与されました。受け取る際に、自己紹介していただき、改めて顔見知りになる機会にもなりました。
第2部『エコバック作り』
休憩の後、川﨑会長から「手ぬぐい」を使ったエコバック作りの説明がありました。参加者の皆さんは、好きな柄の手ぬぐいを選び、楽しく始まりました。サンプルのエコバックを手に取って確かめ、針に糸を通すところから体験し、縫い始めました。
男性の参加者には「小学校の授業以来の裁縫です」という方もいらっしゃいましたが、皆さんスムーズに作業は進みました。上手に作る事ができて、完成したエコバックに大満足でした。
最後に、自分が作成したエコバックを持って、記念撮影!とても和やかな雰囲気の中で、全ての予定が無事終了しました。
これからも、男女共同参画協議会では、地域の皆様が楽しく参加できる企画を準備したいと考えております。今後ともよろしくお願いいたします。




