ラベル 堅粕人権のまちづくり館 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 堅粕人権のまちづくり館 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年11月27日土曜日

第10回堅粕校区健康ウォーキング大会を開催しました。

 
 さわやかな晩秋の空のもと、11月27日に健康ウォーキング大会を開催しました。開会式に続き、準備運動を行いスタートに備えます。

実行委員長のあいさつ

みんなで準備運動

 9時50分、スタートのピストルが鳴り、まずBコース(6.8km)のスタートです!

Bコースのスタート

 続いて10時05分にAコース(3.8km)がスタートしました。

Aコースのスタート

 Aコースは、CP1(東領公園)とCP2(人参公園)を通ってゴールに戻る「のんびり・ゆっくりコース(3.8km)」です。

CP1(東領公園)
まだまだ元気です!

CP(人参公園)

 Bコースは、CP1(冷泉公園)、CP2(旧福岡県公会堂貴賓館)、CP3(福岡県立美術館)、CP4(堅粕まち館)を通る「文化・芸術コース(6.8km)」です。

中洲西大橋を渡る

CP3(県立美術館)への道①

CP3(県立美術館)への道②

博多ポートタワーを望む

緑橋を渡りCP4(堅粕まち館)へ

 Bコース先頭でゴールしたチーム「パディ」のお二人です。
 ゴール到着時刻は、11時46分30秒で、ジャストタイム(ニアピン)賞です。後日、公民館長から賞品をお渡しします。


 Aコース・Bコースともに、皆さん無事にゴールし大会を終了しました。お疲れさまでした。
 また、運営スタッフの皆さん、早朝からお疲れさまでした。ご協力ありがとうございました。

 参加者48名のうち、80歳代14名、70歳代17名、60歳代が9名と「健康ウォーキング」に相応しい大会でした。来年も皆さん元気に参加されることを期待いたします。

 



2020年12月25日金曜日

Xmasふれあいコンサート 配信 2

 今年度はコロナの影響で修学旅行の日程が大幅にかわり、コンサート直前になりましたね。

練習時間もあまりとれない中で、しっかり準備をして素晴らしい演奏を披露してくれた吹奏楽部の皆さん、ありがとうございます。

感染者も出してないようですし、開催してよかったと思います。






2020年12月24日木曜日

Xmasふれあいコンサート 配信 3

先に確認がとれましたので、こちらから公開します。 

今年で12回連続の演奏となりました。

指揮を執られている西嶋先生が福岡高校に着任されて、11回目からは堅粕小学校 体育館で 堅粕校区のコンサートとして実施する事になりました。

年度初めは、Xmasコンサート開催は困難だと思っていましたが、なんとか開催出来て本当に嬉しいです。

生演奏の迫力には遠く及びませんが、コロナ感染を懸念して参加を見合わせた方は是非聴いて頂きたいと思います。

来年は中学校とのコラボレーションとかが出来ると良いですね、子どもとのふれあいコンサートみたいな感じで出来る事を祈ってます。


コロナの影響で、今年の「ふれあえない」コンサートはちょっと残念でしたが、とても素敵な演奏会となりました事、この場を借りて出演者の皆様にお礼申し上げます。





2020年12月23日水曜日

Xmasふれあいコンサート 配信

 福岡市がコロナ感染拡大している中、十分な感染防止対策をとりながら実施する事が出来ました。

少し寒かったと思いますが、実施に至るまでの皆様のご協力とご来場に感謝いたします。

さて、LIVE配信はLETでの接続の為、時々映像・音声が断続的になったようです。

感染拡大で参加できなかった方にも聴いていただけるよう、Youbube にて奏者毎に配信予定です。

一気に作成出来ない為数日おきの配信となりますが、是非ご鑑賞ください。



Fukuoka Wind Ensemble の皆さま、ありがとうございました。

2020年12月16日水曜日

Xmasコンサート 実施します

 

第3波は、まだ爆発的な感染拡大には至っていませんので、
堅粕校区 Xmasコンサート は実施いたします。


電子体温計を用意しますが、気温が低いと ”Lo” と表示され測る事が出来ない場合があります。
「熱っぽいな 」「体調不良?」と思われたら、ご自宅で検温をお願いします。


2020年12月14日月曜日

Xmasコンサートとコロナ感染状況

政令指定都市では、過去最多と言われるほど第3波が猛威を振るっていますが、福岡市は増えたものの感染予防がしっかりできているのか、爆発的感染は起こっていません。

今週末のXmasコンサートも実施の方向で対策を検討しながら進めています。


ちょっと寒波で寒くなりましたが、ストーブも出来るだけたくさん用意して、演奏の合間には換気をする等注意を払いますので、しっかり防寒の用意をしてきてくださいね。


2020年11月17日火曜日

堅粕校区 Xmasコンサート

 今年もXmasコンサートを実施する方向で企画しています。

感染拡大で中止になる可能性もありますが、感染予防に配慮して開催する予定です。 

今回はXmas直前の土曜日ですね、楽器搬送、入れ替え等を除けば演奏時間は1時間程度になります。大きな声は出せませんが、楽しい演奏会になったらいいなと思います。

是非、堅粕小学校 体育館までいらしてください。 



2020年9月15日火曜日

Word/Excel/PowerPoint 講座

 ワープロ・表計算・プレゼンテーションの基礎を学べる講座です。


思い通りに出来ない、使っていて困っている等ありましたら、
是非この機会をお見逃しなく。

申込書は、堅粕人権のまちづくり館・堅粕公民館に置いてあります、ブログのダウンロードからも入手出来ますので、詳細は、人権のまちづくり館にお問い合わせください。


2020年9月11日金曜日

人尊協 役員/委員研修会

 人権尊重推進協議会の研修会を実施しました、コロナ感染拡大防止のため役員・委員のみの研修会になりました。

人権啓発DVD上映 :「同和問題 ~過去からの証言、未来への提言~」

人権問題の解説  :  博多区役所 生涯学習推進課 寺岡主査





あまり見えなくなった同和問題の本質・課題・そして現在の問題など、いろいろな視点から考える事が出来る上映会でした。

コロナウィルスが無ければ、もっと多くの方を集めて実施出来たら良かったですね。

同和問題に限らず正しい知識を持って、自分の事として肌で感じる位の人権感覚を持てるよう、さまざまな研修会を実施して欲しいと思います。

皆さん、人尊協の研修会や講演会には積極的に参加して頂ければ嬉しいです。

2020年5月15日金曜日

まち館の開館について

堅粕人権のまちづくり館の一部利用再開について


新型コロナウィルス感染症拡大防止のため休館しておりましたが、緊急事態宣言が解除されましたので5月18日(月)から開館します。


しかし、当面は3密を維持できない多人数での集会や、運動・音楽演奏などのご利用は出来ません。

サークル活動の今後の利用に付きましては、各団体 代表の方へ個別にお知らせしますので、暫くお待ちください。

出来るだけ早い終息に向けて皆さんとともに頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いします。

堅粕人権のまちづくり館一同


2020年4月3日金曜日

まち館も平日臨時休館になりました。

堅粕人権のまちづくり館も4月19日(日)まで臨時休館となります。


サークルなどの皆様にもご迷惑おかけしますが、ご了承ください。

2020年3月2日月曜日

福岡高等学校 定期演奏会


先日自治協定例会にて福岡高校定期演奏会のご案内をいたしましたが、本日 演奏会中止の連絡が入りました。




残念です、またよろしくお願いいたします。


2019年12月16日月曜日

Word・Excel 講座


パソコンはネットとかで使えるけど、「文書を作ったり表計算は上手くできない」、「まち館での夜の講座は時間的に無理、短期間で覚えたい」という方向けに、講座を開設しました。 

マウスとか文字入力を出来る方は、是非この機会をご利用ください!




2019年11月18日月曜日

Xmas ふれあいコンサート 2019

今年のXmas ふれあいコンサートは、

堅粕校区自治協議会ハーモニースクール

の共催で実施します。


皆さん、堅粕小学校体育館でお待ちしています♪


2019年8月27日火曜日

~ 心がかぜをひくとき ~まち館 人権啓発講座

9月7日(土) 10:00~


堅粕人権のまちづくり館 人権啓発講座です。

初めての土曜日開催、1日潰れないように午前中にしました。

開催場所は堅粕公民館 講堂です、お間違えの無いように。


まち館主催による人権啓発講座は久しぶりです。
学校カウンセリング(臨床心理士)・佐賀県教育センター スーパーアドバイザーでいらっしゃる吉村先生のお話は、子育てや青少年育成に関わっていらっしゃる方には、是非聞いていただきたいお話しです。
皆さんお誘いあわせてのご参加、お待ちしております♪




2019年7月26日金曜日

定期演奏会 東光中学校 吹奏楽部

吹奏楽部の生徒さんからお誘いがありました。

みなさん、東福岡高等学校 講堂に行きましょうね!



2019年6月20日木曜日

まち館 健診

校区の皆様の、たくさんのご予約ありがとうございました。


来週の木曜日が健診日です、大腸がん検診のスティックは
3日前位からご準備ください。

2019年6月14日金曜日

筑前琵琶コンサート


通常は5,000円程のチケットを購入しないと聞くことが出来ない方です、この機会をお見逃しなく!

7月6日(土)13時30分~
堅粕人権のまちづくり館にて
筑前琵琶コンサートを開催します♪

2月のミニコンサートに続いて第2弾!今回は筑前琵琶です。

博多発祥の筑前琵琶。演奏者は福岡在住の寺田蝶美さんです。
4歳から琵琶を始められ、様々な場所で筑前琵琶を演奏されてます。

一流の音楽を身近で聞けるこの機会。皆様ぜひまち館へ来館ください。

2019年6月10日月曜日

まち館健診 予約状況2

皆さん、健診のご予約ありがとうございました。

予約数は
よかドック は 25名・大腸がん 43名・肺がん 43名でした。。

よかドックは30名に届きませんでしたが、大腸がん・肺がん検診は40名を超えました。
皆さんのご協力感謝いたします。

2019年6月4日火曜日

まち館健診 予約状況

6月3日(月)の予約数は

よかドック  5名  
肺がん・結核検診 8  
大腸がん検診 7 ‼  厳しぃ~です 💦

まだまだ締め切りまで日数はありますが、予約制なのでご希望の時間がある方は先着順です。
お早めにお申し込みください。