ラベル ブログ管理委員会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ブログ管理委員会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年12月25日金曜日

Xmas コンサートの動画配信について

 肖像権等で問題がある場合は、ブログのディスクトップサイト、ご意見・ご要望からご連絡ください。

また、期間限定での公開になる場合もありますので、ご了承ください。

2020年7月2日木曜日

避難場所について


 堅粕公民館や堅粕小学校は災害時の避難場所となっていましたが、集中豪雨等での洪水が発生した場合は、「大規模洪水を想定して見直された洪水ハザードマップ示された避難所になります
 
 大雨の際は、避難所開設情報を市ホームページやニュース等で確認するか、博多区役所(092-419-1044)で確認してください。


 なお、震度6弱以上の地震の場合で、津波の発生が無い場合は、引き続き堅粕公民館と堅粕小学校は避難所になっています。

2020年1月30日木曜日

Fukuコミュ


福岡市の校区情報  FukuコミュFukuokaコミュニティ)ってご存知ですか?

「このブログは何処に掲載されているのか?」なんて考えませんよね?


福岡市の校区情報サイトで、他の校区の活動も見る事が出来ますよ♪

2017年12月8日金曜日

行事予定表が復活しました。

ブログに校区カレンダーが復活しました、皆さんご利用くださいね。

スマホやタブレット等から行事が確認できますので便利ですよ♬


    校区行事予定 



 ⇒











行事名の上でクリック(タップ)すると、詳細が出てきます。

2017年1月24日火曜日

j-com ブログが閉鎖されます。

ZAQ (J-COM)の ブログは今月で閉鎖されます。古いブログから観てある方は、お気に入り登録をお願いします。

皆さん、体調は如何ですか? インフルエンザもかなり流行っていて、どこかのPTA会長もダウンされていて連絡が付かない日があったり、自分は風邪で久しぶりに寝込んでしまいました。

1月も忙しくなりましたね、雪での渋滞は通勤時間が2倍 寒さにも気を付けてください。

さて、記載しなければならない記事が溜まってきました。

2016年9月23日金曜日

ブログは何文字で改行される?

いうえおきくけこしすせそちつてとにぬねのひふへほみむめもゆよ

横に38文字がブログの投稿欄の幅です。


35文字程度で改行して文章を作成すると、投稿時にレイアウトが変わらない

記事が作成できます。

画像レイアウトは中央では、行内に挿入されますが、左・右 では 文字が画像を
廻り込みます。

画像を入れると、周りに余白
が入りますので、38文字の
幅は使えません。
34文字位で改行してください。

2枚の画像を横に並べること
は出来ません。

フォントの種類等でも文字間
が多少変わりますので、
プレビューで小まめに確認
しましょう。

2016年8月7日日曜日

移転、リニューアル 堅粕たうん

皆さん、お待たせしました。

おおよそ出来ましたので、ブログ移転を始めます。

まずは、お気に入り(ブックーマーク)登録からお願いします。

現在のJ-comブログ 「堅粕たうん」は来年1月にはアクセス(表示)できなくなります。 今までのブログの投稿はこちらから見る事ができます。(最近の投稿分はまだ移転出来ていません)

近日中に、新ブログの分かりやすい場所に、旧ブログのリンクを貼り付けます。

今まであったカテゴリは、似たようなものはありますが、投稿者として管理される事はありません。よく投稿される各種団体については、専用のIDを作成する事も可能です。

少しずつ使いやすいように改善していきますので、不都合等があれば教えてくださいね。