2023年2月10日金曜日

体育振興会

 堅粕校区町内対抗ボウリング大会開催!


           日時:月5日(日) 11:00 試合開始 
           場所:パピオボウル 

 堅粕校区町内対抗ボウリング大会が3年ぶりに開催され、レーンに賑やかな声が響き渡りました。成績は以下のとおりです。

団体の部 優 勝:ふよう駅東ハイツA スコア 903

団体の部 準優勝:比恵2区A スコア 877











個人の部 男性 今田誠二 スコア 179

     女性 石田厚子 スコア 171














2023年2月6日月曜日

防犯・自主防災委員会

男女共同参画協議会

 防災センターへ見学に行きました!



2023年2月4日(土)13:00~15:30 25名参加

青空のもと、百道浜の福岡市民防災センターへ、自主防災委員・男女協・防災士の会の3団体合同で行ってきました!

最初に、今話題のVR技術(ゴーグルを付けた仮想現実)を駆使した 「VR防災(地震編)」を体験しました!

ディズニーランドのアトラクションの様な仮想現実で、大地震の恐怖を体感出来ました。

その他、煙からの避難体験  水消火器での消火訓練   最大の揺れ=震度7の体感と、次々に地震・火災の恐怖を約1時間30分 マザマザと体験してきました。

体験の後は、30分間の地震講習を受け、防災に対する日頃からの備蓄・心の準備・避難行動の 重要性を改めて感じました。

今回は、防災体験を皆様と一緒に過ごす事が出来、とても有意義な見学となりました。



2023年1月24日火曜日

衛生連合会 

 歩こう会

新春三社参り   令和5年1月18日(水) 

当日は天候不良のため日吉神社の

一社参りとなりました。 











  小雨落ちるなかを出発!!





































山王公園を一回りしてかえりました。

ご参加頂いた皆様お疲れさまでした。



2023年1月15日日曜日

令和5年 堅粕校区 どんど焼き

 どんど焼き     青少年育成連合会 

日時:令和5年1月14日  会場:東光中学校

内容:式典・子どもたちによる点火式、焼きいもの提供、

校庭では恒例「昔あそび」

※ 予定していた式典は天候不良のため中止になりました。楽しみにしていた子どもたちには残念でした。


昨年同様 実行委員会関係者だけのどんど焼きになりました。
点火の時には続いていた雨もちょうど上がり無事にどんど焼き
を終えることができました 役員また消防団の皆様お疲れさまでした。

2023年1月11日水曜日

 「どんど焼き」行事の変更について


 1月14日(土)に開催予定だった「どんど焼き」は、天候不良が予想されるため、行事を変更します。

 しめ縄や門松等の正月飾りの回収は予定どおり行いますが、13時からの式典、焼いもの提供、昔遊びはすべて中止します。
 このため、正月飾りは予定どおりの10時までに、最寄りの回収場所まで持ち込んでください。
 
           【どんど焼き行事の変更】



2022年12月13日火曜日

 ジャストタイム賞の授与式を行いました。

 第11回堅粕校区健康ウォーキング大会での「ジャストタイム賞」に輝いたチーム「コスモス」のお二人に、賞品の授与を行いました。



 受賞したお二人は、まさか自分たちが受賞できるとは思ってなかったので、とてもうれしいと話してありました。



2022年12月2日金曜日

第11回堅粕校区健康ウォーキング大会

ジャストタイム賞が決定しました。


 第11回堅粕校区健康ウォーキング大会でのジャストタイム賞が決定しましたので、発表します。



 チーム「コスモス」は、設定した時刻とわずか50秒の差でした!!
 メンバーの方には、後日、賞品をお渡しします。